LV78~LV120 バーンケンタウロスの領域
![]() |
|
||||||||||
|
|||||||||||
【備考】ニスロック(白)、ブルーマリン、青雲剣、龍天挙をドロップします。ブラッドアイもありますが、鈍器のため安めです。また78lvでは命中140が必要です。 |
出典:メイプルの雫
様
3.周り方
下:上=4:1程度の割合で沸くため、下を中心に狩りましょう。
下に沸いているのが5体前後になったら上に行けばいいでしょう。
PTは3人で狩らないとうまく回らないでしょう。
下に2人、上に1人で配置狩りするとおいしく狩れます。
4.考察
ここはドロップがなければ赤字っぽいです。
1時間に80lvソロでアイスを200個前後使用しました。
モグラの気絶効果がなければ多少良くなると思います。
ただ、時給は3M越えをするため結構の速さでlvが上がっていきます。
氷魔の方と友録が出来れば、武器庫や赤龍でも一緒に狩れることでしょう。
LV70~LV85 駐車場
ここも火狸金融に同じく、アイスチャージに1振ってあれば来られます。
1.道筋
ショーワ→コンペイに話しかける→アジト前→駐車場
駐車場以降でch変を行うとアジト前に戻されます。
2.モンスター
![]() |
|
||||||||||
|
|||||||||||
【備考】青龍偃月刀をドロップしますが、ドロップメルは低めです。ナイフによる攻撃は1200前後くらいます。いかに氷結させて狩るかがポイントになります。 |
![]() |
|
||||||||||
|
|||||||||||
【備考】ちょくちょく沸きますが、被ダメも低いですし、気にする必要はありません。ただ銃による攻撃は足場から落とされたりすることもあるので安置狩りをする人は注意が必要。 |
出典:メイプルの雫
様
3.周り方
ソロで回すのは広すぎるため厳しいです。
友を誘うか、狩ってる人にグルに入れてもらいましょう。
D子を単体攻撃1~2発・範囲攻撃3発程度の人がいれば2人で回せますが、
75lv前後のグル員であれば、3人で狩った方が速く回ると思います。
また、戦闘兼プリ、賊の方がいると効率はUPします。
基本はこのように分けるのですが、狩る速さによってうまく変えて下さい。
ちなみに安置で狩る人は以下の場所を主に狩って下さい。
4.考察
ここは本当に広いです。
移動速度133%ジャンプ力115%でも広いと感じる程です。
しかし、その分パートナーを組む機会も多くなるので色々な方と楽しめるでしょう。
ここで10~15人程度友だちを作れると、今後の狩りもチャットも楽しくなりますよ^^
LV70~LV85 火狸金融
安置狩りが得意な職が訪れる人気狩り場です。
例外としてクルセは氷結狩りができるので訪れる人も多いです。
ナイトとマスターシーフだけはあまり見かけません。
アイスチャージに1振ってあれば行けます。
1.道筋
ショーワ→コンペイに話しかける→アジト前→駐車場→火狸金融
駐車場以降でch変を行うとアジト前に戻されます。
2.モンスター
![]() |
|
||||||||||
|
|||||||||||
【備考】青龍偃月刀をドロップしますが、ドロップメルは低めです。そして、近距離職が避ける原因がナイフによる攻撃です。1200前後くらいます。いかに氷結させて狩るかがポイントになります。 |
![]() |
|
||||||||||
|
|||||||||||
【備考】ちょくちょく沸きますが、被ダメも低いですし、気にする必要はありません。土の手裏剣をドロップしますが、数が狩れないためあまり期待しない方がいいでしょう。 |
出典:メイプルの雫
様
3.周り方
基本はソロ狩りか、2人での戦闘職です。
戦闘職としての意味も兼ねたプリはあまりここには来ません。
ソロの場合は氷結を切らせないように殴りつつ狩っていきます。
ちょっとした台があるだけの平坦なMAPですし、左右移動しかありません。
グル狩りの場合は少し真ん中を共有する感じで半分に分けて狩ればいいと思います。
右の方がやや沸きが多いです。
また、狩っているとこのような状況に遭遇すると思います。
黄が自分、赤が敵として、
のような状況です。
選択肢としては、
1.左右交互に攻撃していく
2.左をまず倒してしまう
3.その場でSBを放ち続ける
4.左の敵を飛び越え4体巻き込めるようSBを放つ
(追記.わざと右の敵に当たり、左の敵をやり過ごす)
これは正直アイスチャージのレベルと火力によります。
まず、アイスチャージは15lvまで1.5秒前後16lv以降3秒前後となります。
(注:この数字はあくまで体感です;)
1.5秒というと凍ってから別の敵にPS1発EX1発、あるいはPS1発程度の時間しかありません。
PS1発EX1発PS1発やPS2発も可能ですが、その後のEX発動をしてしまうことがあるため怖いです。
(注:武器の速度がやや速いだと4発打ち込めます。)
そして、火力にも関係することですが、弱点補正はスキルlvが上がっていくことに徐々に上がっていきます。
魔法使いみたいに最初から1.5倍という訳ではありません。
則ち完成する時には10K程度のダメージを確認できるものの、初めのうちは6K程度しかでないということになります。
(注:DEX30↓の方はもっと出るものと思われます)
ここからそれぞれの選択肢の解説を行います。
1.これは氷結時間が長ければ長い程安心して攻撃ができます。
また、ほぼ確実にD子をPS4発でしとめられない場合は時間のロスに繋がります。
クルセは攻撃範囲が狭いということを頭に置いておいて下さい。
2.これも氷結時間が長ければ長い程いいです。
2発でほぼ確実にしとめられれば安心して狩れると思います。
3.1番お薦めです。氷結時間が短いうちは。
D子の接触ダメはナイフに比べたらだいぶ低いですし、
通り過ぎたD子はそのままSBの射程内に入るので最初の3体も巻き込みつつ狩れます。
4.ジャンプ力が高いため、検証ができませんでした。
(追記.間接攻撃を行ってくる敵にはこちらの方がいいかもしれません。
下手に左の敵にPGのダメージを与えてしまうと、狩りにくくなるためです。)
結局は自分で試してみてやりやすいものを選ぶのがいいですね。
あくまで、舞ちゃの考察としてとらえて下さい。
そして、集め狩りという方法もあります。
しかし、集めているとぞろぞろと後からD子が来るわけですが、狩り出す地点で攻撃を喰らわないで凍らせないと赤字です。
避ける方法はあるのですが、ジャンプ力も必要ですし、ある操作スキルも必要なため万人にお勧めできるわけではありません。
方法はバックジャンプ切り→(バックジャンプ切り→)ジャンプ切りです。
斬りや投げ以外はあまり使わない操作スキルです。
4.考察
長めになりましたが、ここの狩り場は収支±0前後です。いかに黒字にするかが腕の見せ所です。
(追記:アイスチャージが7あたりからそこそこの黒字になります。
ナイフで刺される回数を減らすことが重要です。)
しかし、ここは慣れるまで辛いものがありますので、まったりと3次前の狩り場で狩ってもいいかもしれません。
また、90LVまでに命中率120を達成できるよう強化やDEXに振ることを進めていきましょう。
LV55~LV75 ゴーレムの森
戦士・盗賊・弓の方が来ています。
とても人気があり、狩り場争いが激しいです。
1.道筋
スリピ→ダンジョン1→2→3→4→5→ゴーレムの森
ダンジョンに入るには→の建物のドアから、
ゴーレムの森に行くには花のあたりからです。
2.モンスター
![]() |
|
||||||||||
|
|||||||||||
【備考】60%攻撃の書(手袋)やサラマンダーワンドをドロップします。元々反撃も受けないので黒字に繋がります。 |
![]() |
|
||||||||||
|
|||||||||||
【備考】60%攻撃の書(両手剣)やエビルウイング、そして土の手裏剣をドロップします。地味に闇クリも集まるので3次に向けてためておきましょう。 |
![]() |
|
||||||||||
|
|||||||||||
【備考】大く沸かないですし、弱いので省略 |
![]() |
|
||||||||||
|
|||||||||||
【備考】唯一の遠距離攻撃を行ってくる敵。ゴレム一家の接触よりバナナの方が弱かったりもします。 |
出典:メイプルの雫
様
3.周り方
基本はグル狩りとなります。
1人では回せない程沸きますし、人気狩り場なため自然にグル狩りとなるでしょう。
このように分ければうまく回ると思います。
下から2段目は狩る敵がいなくなった時に狩る程度でいいでしょう。
4.考察
この狩り場は本当に凄いです。
そもそも、敵が猿以外接触しかしてこないですし、足が遅い。
そして、必要命中率も低め、鬼沸きと素晴らしい狩り場です。
ただ、経験値がPTによって左右されるのは難点でしょうか。
時給550K~1.2Mが出るそうです。
(まだ1Mすら出してません;)
60LV~75LV 地図から消えた集落
メル稼ぎに色々な戦闘職が来ています。
ゴレムより多少すいています。
PSで3800前後出れば行けると思います。
1.道筋
ジパング→野狐の山→鴉の家2→闇夜の松林→地図から消えた集落
2.モンスター
![]() |
|
||||||||||
|
|||||||||||
【備考】マナエリ、スイカ、水をぽろぽろ落とします。このおかげで黒字になりやすくなっています。 |
![]() |
|
||||||||||
|
|||||||||||
【備考】状態以上の呪いが厄介です。それさえなければ文句なしです。PS+EXで確実に葬れるようにしておきましょう。 |
出典:メイプルの雫
様
3.周り方
ネクソンお得意の平坦MAPですので、ただ左右に移動しつつ狩るのみです。
集めて狩るのがお薦めです。
4.考察
時給は850K程度で充分です。
真っ平らなMAPなので本当に集めてSBをしやすいです。
呪いが難点ですが、万能治療薬を持って行けば困ることもすくないでしょう^^
エフェクトまでに時間がかかる方が問題です;;
収支は拾得メルだけで±0くらいなので、ETCやスイカ・水を売れば黒いです。
もちろんドロップが出れば真っ黒ですよ^^
Author:舞ちゃ・ジャック・うも・シュリ
柳(ぽぷら)鯖在住です。
名前知ってる方は内緒でも下さい。
【舞ちゃ】
1st:プリースト108lv
2nd:シーフ58lv
3rd:クルセイダー81lv
【ジャック】
1st:爻中年の樹爻
ウィザード58lv
2nd:十字騎士
【うも】
1st:うもびっち
ドラゴンナイト106lv
2nd:うっんも
ハーミット116lv
【シュリ】
1st:ハーミット